取組み・活動

これまでの主な取組み・活動

1.「ブランド・リーガル・マネジメント」のコンセプトを考える取組み

■知財学会学術研究発表会
  • 2007年度(第5回):「ブランド・リーガル・マネジメント」を発表。
  • 2006年度(第4回):「ブランド・リーガル・マネジメント」を発表。
  • 2005年度(第3回):「ブランディング、デザイニング、ブランド・リーガル・マネジメントの連携による強いブランドの構築について」を発表。

2.ソーシャル・ベンチャーへの知財マネジメントを考える取組み

■2010年度第12回 日本NPO学会年次大会研究発表会「ソーシャル・ベンチャーへの知財マネジメントの有用性と適用可能性」パネリストとして参加。
■知財学会学術研究発表会
  • 2010年度(第8回):「ソーシャル・イノベーション創出への知財の役割を考える」パネリストとして参加。
  • 2009年度(第7回):「社会起業(ソーシャルベンチャー)への知財戦略・知財マネジメントの適用可能性」パネリストとして参加。

3.ブランド主導の知財戦略について考える取組み

■2012年 1月「ブランドに関する知財戦略について―商標やデザインを価値創造に活かすには―」(主催:日本弁理士会東海支部)講師。
■2011年12月「知財コンサルスキルアップ研修第5回(全8回):経営に資するブランド」(主催:九州知的財産戦略協議会・九州経済産業局)(「平成23年度企業経営における知財活用基盤整備事業」の一環。)講師。

4.ブランドやデザインを経営に資するという観点から考える取組み

■2011年 2月「平成22年度地域中小企業知的財産戦略支援事業 中小企業の知財戦略策定支援実施(一般枠)」の「事例5 株式会社千興ファーム~ 馬肉の魅力を伝えるブランド戦略 ~」(委託元:九州経済産業局/委託先:株式会社ベンチャーラボ)にて、知財戦略支援専門家として参加。
■2011年 1月「ブランドに関する知財戦略について―商標やデザインを価値創造に活かすには―」(主催:日本弁理士会東海支部)講師。
■2010年12月「知財経営に資するブランド戦略」セミナー(主催:関西知的財産協議会(NIPA))講師。
■2010年11月「知的財産連続セミナーin熊本[戦略篇]第3回:ブランドに関する知財戦略 商標やデザインを価値創造に活用しよう!」(主催:九州経済産業局
■2010年10月「知財マネジメントセミナー第4回目:ブランドやデザインが本当の知的財産となるとき!~商標権や意匠権を取得しても商品は売れません。されど権利化は重要。なぜ?~」(主催:沖縄地域知的財産戦略本部・内閣府沖縄総合事務局・特許庁/協力:㈶沖縄県産業振興公社・(独)中小企業基盤整備機構)講師。
■2009年10月「知財経営に資するブランドの考え方」(主催:食品バイオ知的財産権センター商標委員会)講師。
■「弁理士による「知財経営コンサルティング」」(主催:日本弁理士会研修所)研修会
  • 2009年11月 北海道支部「グループ演習(ブランド関係)」作成担当及び講師。
  • 2009年 9月 関東支部「知財経営に資するブランドの考え方(第Ⅲ部講義)」講師。
  • 2008年12月 中国支部「知財コンサルティングのための知識とスキル」講師。

4.一般の方々に商標法、意匠法をどのように理解して戴くかを考える取組み

■2008年 9月 社団法人中小企業診断協会の東京支部中央支会所属の研究会「デザイン経営研究会」月例会にて「商標登録の実際」報告。
■2008年、2009年、2010年、2011年度下記2つのテーマでゲスト講師。
  • 「知財講義-ブランドと知的財産-」「知財講義-デザインと知的財産-(神奈川大学工学部情報システム創成学科(ご担当:三品岩男先生))
■木全賢氏、井上 和世氏著「中小企業のデザイン戦略(PHPビジネス新書)」にて知的財産権に関するアドバイス。

ページの先頭に戻る